レーザー加工工場一覧

メニュー

レーザー加工とは
レーザー加工の原理
レーザー加工のメリット・デメリット
レーザー加工機の種類
レーザー加工事例
大阪のレーザー加工工場を探す

レーザー加工とは

レーザー加工 レーザー加工とは、金属や木材などにレーザー光を照射することで切断・穴あけ・彫刻・マーキングなどを行う加工方法のことです。製造業における金属加工で幅広く利用されている加工方法です。溶接や焼入れに使われることもあります。

レーザー加工の原理

レーザー光は非常に指向性が高く1点に集中します。このレーザー光を増幅器で増幅することで非常に強い光にして金属などに照射すると材料の表面温度が上昇し融解・蒸発などにより材料に穴を開けたり、切断することができます。

またレーザー光を調整することで材料を切断するのではなく表面に傷や焦げ目をつけて彫刻やマーキングをすることも可能です。

レーザー加工のメリット・デメリット

レーザー加工のメリット

  • 金型がいらない
  • 歪が少ない
  • 高度な加工ができる

金型がいらない

レーザーを照射することで加工ができるので、加工のための金型を製造する必要がありません。1点ものを作りたい場合などは、金型を作ってしまうと高価になるのでレーザー加工は適しています。

歪が少ない

ピンポイントで熱を加えるため、金属全体の歪みやゆがみを少なくすることができます。

高度な加工ができる

CAD/CAMで製作したデータを元に加工するので、複雑なレイアウトの加工も簡単にできます。また、3次元レーザー加工機などを使うと、パイプなどの立体物に対しても加工することができます。

 

レーザー加工のデメリット

  • 加工できない材料がある
  • 加工機械が高価
  • 大量生産には向かない

加工できない材料がある

厚みのある材料やアルミ・銅などの反射性の高い材料は加工ができない場合があります。

加工機械が高価

レーザー加工機はとても高額で、初期費用が高くなります。また、設備を動かすための電気代や消耗品、維持費用などが高額になります。

大量生産には向かない

同じものを大量に加工する場合は、プレス加工などのほうが安価で早くできる場合が多いです。

レーザー加工機の種類

  • CO2レーザー加工機
  • ファイバーレーザー加工機
  • YAGレーザー加工機

CO2レーザー加工機

レーザー加工機で最も一般的なのが、CO2レーザー加工機です。CO2(炭酸ガス)を使います。金属や木材、ゴム、アクリル、ガラスなど様々な材料の加工が可能です。しかし、アルミ・銅などの反射性の高い材料には使えません。

ファイバーレーザー加工機

最近登場した新しい種類のレーザー加工機です。これまでのCO2レーザー加工機とは、加工方法が全く異なり、ランニングコストが安いのが特長です。また、銅などの反射率の高い材料も加工ができます。反面初期費用が高くなります。

YAGレーザー加工機

溶接やマーキングなどによく使われるレーザー加工機です。

レーザーマーキング

「レーザーマーキング」とは、レーザーで加工物を切断するのではなく、加工物の表面を削る・変質させるなどの方法で加工することを言います。表面を変質させるので、会社のロゴや製造番号など消えない印字が可能です。

レーザーマーキング可能な材料

金属、プラスチック、木材などへの加工が可能です。

大阪のレーザー加工工場

大阪のレーザー加工工場一覧