樹脂ベアリングとは
樹脂ベアリングとは
![]() |
樹脂ベアリング(プラスチックベアリング・樹脂軸受)には、金属製のベアリングにはない、様々な優れた特徴があります。 ・液体がかかっても性能が落ちない ・錆びない(錆びにくい) ・軽い |
樹脂製ベアリングには、
・すべての部品が樹脂で作られてるもの
・ボールだけがステンレスやガラスなどの素材で作られてるもの
・ベアリングの一部に樹脂が使われているもの
など用途によって様々な種類があります。
樹脂ベアリングの主な特徴
・オイル・グリースが必要ない(無潤滑で使える)
・水や薬品で錆びない(耐水性、耐薬品性)
・メンテナンスフリー
・難しい加工も可能
・電気を流さない(絶縁)
樹脂ベアリングの主な用途
![]() |
一般的に使われる商品で一番目にする機会があるのは、事務机の引き出しのローラー部分ではないでしょうか?軽く、錆びにくく、なっといっても静かという樹脂ベアリングの特徴を生かして利用されていますが、樹脂ベアリングはそれ以外にも様々な用途で利用されています。 |
主な用途
・事務用品や家具
・住宅関連
・洗浄機(半導体関連、フィルムなど)
・メッキ装置(半導体関連、一般産業機械など)
・染色、染織装置の搬送ライン
・ローラーコンベア(食品、漁業関係など)
・制御装置の静電気防止
・乾燥機
・噴水、環境関連機器
・その他産業機械全般
樹脂ベアリングの形状
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |